渡るカラス:壁打ち虚無日記

現代には珍しい?ネット初心者。忘れっぽい自分こそ、日記を書くべきであると思うので始めました。読んでもらったとしてもただ時間が潰れるだけのブログだと思われます。勘弁してください。

渡るカラスなどとのたまっていますが、どちらかというと引きこもっているタイプです。 忘れっぽいというのは本当で、日々消えていく自分自身を現世につなぎ留めておくために日記書いてます。時の流れは恐ろしいもので、気が付いた時には自分の意識だけが時の流れに取り残されていく。いつまでも自分の頭の中に現在の自分を住まわせて置き続けられるほど優秀な脳みそではないので外部に自分を移植しておくことにしました。 ただ日記書くだけでは確実に三日坊主になるので、少しでも他人の目を感じられるネット上で日記を書き始めました。 私はネットも文章も初心者なので、読者が得るものは何もないとは思いますが、パノプティコンの監視員としてご協力願います。(どちらかというとシノプティコンでしょうか?) 

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ナムロック

9月10日 久々に日記を書こうとキーボードをたたいてみたら「9がt4」と入力されてしまって焦る。Numlookなるものが機能してしまっていたらしく、ファンクションキーを押しながらナムロックキーを押すことでいつも通りのキーボード入力に復帰することが…

「6」と「9」は似ている。

9月3日 「危ないよ。数字はしっかり確認しないと危ないよ。」 本当ならもっと含蓄に富んだような文面で表現してみたかったところであるが、これについては焦りに焦ってしまってそれどころでは無かった。 以下本日15時ごろのお話である。 この度転職をし…

お腹痛い。

9月2日 ※3か月前くらいに書いた下書きを思い切って公開する。 どうやら僕は文を書くのが下手らしいという事になんとなく気が付いてから早1年。半年前からはこの日記も始めてみたが、一向に人に何かを伝えることが出来ていないように思う。例えば仕事で指…